top of page
ray_medical_Manual photography.jpg

手技撮影

手術手技、術式動画の撮影・編集

手技・手術撮影から動画作成を行います。

術室内で、手技、術式、医療処置や技術的な手順を高品質な映像と写真で記録し、

研修医や若手医師の教育・研修・マニュアル作成などに活用できるコンテンツを提供します。

手技・術式動画

手術手技、術式動画を撮影・編集します。手術室では豊富な実績を持つ撮影ディレクターの指揮の元、必要最低限の先鋭部隊が撮影を行います。動画を編集する際には、2Dのイラストで動画内容を補足します。

手技・術式動画

SNS用 啓発動画

患者様向けのオンライン診査啓発動画など、YOUTUBEやFACEBOOKなどのSNSに掲載する動画制作を行います。
SNS上の動画は、短い尺が好まれますので、短時間で魅力ある動画になるよう、ストーリーを構成します。

そのシーンに合ったスタジオや、役者さん(モデルさん)の手配も承っておりますので、撮影から編集・ご納品までお任せください。
制作期間は企画からご納品まで1ヶ月ほどとなります。

医師インタビュー 手技 啓発動画 

制作事例

学会向け 手技解説動画

製作概要

  • ドクターの手技を撮影。そこにポイントや手技中に見ている画像を掲載することで、より理解しやすい動画を目指しました。

  • 構成・シナリオからご提案させていただきました。

  • 透視動画以外にも心電図やエコー等も撮影可能です。

  • ​撮影前に手術室に入らせていただき、ドクターの立ち位置を確認。邪魔にならない立ち位置表を事前にお渡ししております。

映像製作期間

手技撮影

※イメージ画像

  • 約3ヵ月

患者さん向け 治療方法のご紹介映像

製作概要

  • 診療科の待合室で診察を待つ患者さんに向けて、その病院様が提供している検査方法、治療方法をご紹介する映像を製作しました。

  • 診察の様子、設備、手技の様子を撮影いたしました。(1日)

  • 撮影素材、また、病院様にご支給頂いた資料より、映像を編集いたしました。

映像製作期間

introduction_hospital_03.jpg

※イメージ画像

  • 弊社撮影素材・病院様ご提供資料による映像編集 約3ヵ月

​医師向け 手技解説動画

製作概要

  • ドクターの手技を撮影

  • 透視画像やCG画像を用いて重要なポイントをわかりやすく解説

  • また経過観察や触診のポイントも語っていただきました。

  • ​最後に医師のインタビューも掲載しております。

映像製作期間

医師解説動画

※イメージ画像

  • 弊社撮影素材・3DCG作成・病院様ご提供資料による映像編集 約4ヵ月

患者向け 手技解説動画

製作概要

  • ​医療機器メーカー様からのご依頼で作成しました。

  • 手術の様子や経過を3DCGアニメーションで表現しました。

  • 患者さんにも安心していただいたと好評。

  • ​医師だけでなく患者さんにも喜んでいただけた動画となりました。

映像製作期間

3619921_s.jpg

※イメージ画像

  • 3DCG作成・医療機器メーカー様ご提供資料による映像編集 約2ヵ月

​ご依頼からご納品までの流れ

動画の場合

ヒアリングから納品まで、ワンストップで行います。
初回のヒアリング、シナリオ・絵コンテのご確認はオンラインや対面でのお打ち合わせとなり、以降は、メールやお電話でのやりとりが主となります。
内容によりますが、ご納品まで 3 ヶ月ほどお時間いただくことになります。

1

ヒアリング

ヒアリング

2

企画骨子ご提出

お見積書

企画骨子

3

詳細なシナリオを作成します

​シナリオ

絵コンテ

4

手術室やカテ室に撮影の下�見に行きます

ロケハン

5

撮影 ドクターインタビュー等も行います

撮影

6

編集.png

編集

7

ナレーション収録

ナレーション収録

8

動画ご納品

ご納品

bottom of page