top of page

メディカルイラストってどう依頼すればいいの?

  • 亀井 レイ
  • 6月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。亀井です。


レイ・クリエーションは医療機器・製薬メーカーといった企業様や、ドクターからメディカルイラスト(シェーマ図)をご発注いただく際に「参考が見つからない、、!絵を描くのが苦手なんだけど、どう依頼すればいい?」と聞かれることが多々あります。


確かに、絵を描き慣れてない人からすると、依頼自体も難しいですよね。

似たような参考になるイラストを探すのが大変だし、そもそもそんなイラストがあれば「作成する必要がない!」なんてことも。。


そんなときは、弊社から簡単なラフを先行して作成させていただきます。

「0から描き始めるのは難しけど、ある程度描いてあるものに対してなら描き込める!」という方が多いのです。

もちろん、上手でなくてもOKです!絵心がなくてOKです!簡単にでOKです!文字で説明でもOKです!

描き込んでいただいた情報を元にメディカルイラストを作成させていただきます。


世界に1つだけのメディカルイラスト。一緒に作り上げていく感覚があり、私たちにとって楽しい作業だったりします。

(ちなみに私は心臓を描くのがスキです。力強い感じが素敵、、、。脳も神秘的でカッコいいですよね。)


「誰に」「何を」「どんなふうに」をヒアリングしたうえで、最適と思われれるアングルやタッチをご提案しますので、お任せください^v^



メディカルイラストとは少し違いますが、ドクターの似顔絵も描けますので、お声がけください。

(写真と違って優しい柔らかい雰囲気が出る、とのことで実は大変ご好評いただいております)

病院の冊子やサイト、自身のSNSのアイコンにもご活用いただけますので、シャイな先生にぴったりです。



下絵の様子






Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
bottom of page